~ スローライフ ~ |
![]() 最新の記事
カテゴリ
全体シークレット 備忘録 手帳・リフィルなど 日々のこと/つぶやき 季節・近況 手作り・レシピ・覚書 お気に入り・その他 断捨離・片づけ クラフトバンド お花 クリスマスローズ ベジタブルガーデン お料理 外食 動物 ワンコなど 防災 10年後の私への手紙 義母のこと 箱 エンディングノート 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 more... メモ帳
jyuriarose
外部リンク
|
1
今日は主人と、善光寺町の「ありあけ」で生ものを買いたくて、甲府に行きました。
買い物の前に「富士アイス」さんでランチする?と言う事になり、急遽お店に入りました。 ![]() ![]() 富士アイスさんは私が子供の頃、まだレストランがあまりない頃、御馳走をレストランでするという時、行った懐かしいお店。 「今川焼」みたいなあんこが入った「自慢焼き」が有名です。 物が豊富でない頃、この自慢焼きがすごく美味しかった(笑) それは主人も同じで、懐かしいねって二人で思わずにっこりしてしまいました。 今日は平日なのに、お店はにぎわっていました。 年配の方とか団塊世代の方が多いかな??? 私達夫婦も決して若くないのですが。。(笑) 富士アイスさん・・・ほっとするお店です。 食後に皆さんがデザートにあんみつやサンデー・ソフトクリームなど食べていました。 「食後はもう食べられないよね。。」と言っていた私達でしたが、隣の人のをみたら食べたくなりました(笑) ところてんと抹茶あんみつをオーダーしました。 ![]() ![]() どちらもすごく美味しかったです。。。 なんだか。。久々にほっこりしたランチタイムでした。 *** *** *** *** *** 私の知りうるすべての人々が、今日も一日「何事もなく、幸せ♪」でありますように。 クリックして下さると嬉しいです。(笑) ↓ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2015-06-23 16:09
| 外食
久しぶりに「花祥」さんでランチしました。(笑)
このお店のランチは総て手造りなので、食べ終わった後 ホッとします。 落ち着いて食事が出来るので、本当に心からゆっくりご飯を食べたぁ~~って思えるの。 今回はランチでした。 1000円のランチ。 こんなお値段だと思えないような、味はしっかりと板前さんが作ったお味なの。 ![]() 追加で、コーヒーをオーダーして、ゆっくりとランチしてきました。 イツモアさんの近くで、湯でんかんさんのすぐ前。 穴場です。 花祥さんのホームページは 花祥 ここから ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2014-09-14 14:33
| 外食
久々に和家(なごみや)に行ってきました。
![]() セットを頼んでみました。 ![]() おうどんとえび天ぷら丼のセットです。(笑) 美味しかったです。 食後にコーヒーを頼みましたが・・・。 ![]() コーヒーがちょっとぬるめ!(笑) カップを温めてから入れてくれているのかな??・・・。(涙) それからコーヒーカップは可愛いのですが、持ち手があまりに小さくて。。。飲みづらい(-_-;) 私は和食でも食後にコーヒーが飲みたい人なので、少し不満が(笑) でもお店はとてもおしゃれです。 ![]() ![]() いつも思うのですが、店内のいたるところにお花がちょこっと活けてあって、それがとても素敵なの。 美味しいランチ。。。ごちそうさま♪でした。 ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2012-02-05 20:42
| 外食
先日、市川三郷町にある「花みずき」さんでランチをしてきました。
花みずき ここから お庭も素敵で、お料理も薄味でとても美味しかったです。 ![]() サービスでリンゴのコンポートを頂きました。 ![]() セルフで飲み物も付きます。 久々にゆっくりランチをしました。(笑) ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2011-11-23 19:07
| 外食
今日は鰍沢病院へ伯父のお見舞いに行ってきました。
その前にランチをしようということで、病院前の「MIO PIATTO」イタリアンレストランで食事をしてきました。 ![]() ホタテとキャベツのトマトスパのランチコース。 美味しかったです。。 ![]() 生ハムとレタスのピザ。 ![]() どちらも美味しかったです。。。 問題の伯父は93歳。(-_-;) 足を骨折して入院。 リハビリをしていますが、経過が良いようで安心しました。 小さな頃から可愛がってくれた伯父なので、元気なって欲しいです。 近いうちに退院するらしいので、伯父がマグロを好きなのでお土産に美味しいマグロを購入して、会いに行きたいと思っています。 ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2011-05-12 17:20
| 外食
昨日はお友達3人で、緑の丘のガーデンカフェでお茶してきました。
以前もランチでお邪魔しましたが、今回はケーキセットを注文。 ![]() ケーキの写真を撮るのを忘れて。。(笑) ミルフィーユを選んで食べました。。 マスターが手作りしたお店。。お洒落です。。 店内や、ガーデン&デッキなど。。とても素人とは思えない。。。作りです。。。 入口はこんな感じ。。 ![]() ![]() 2階に上がる階段。。 ![]() のんびり。。お食事やお茶など・・とっても良い空間です。 〒406-0851 山梨県笛吹市境川町小黒坂683-5 ℡ 055-266-5553 ![]() ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2010-05-06 05:20
| 外食
ちょっと変わったカフェをみつけました。 ![]() Cafe&Bar Classic ここから ランチもあるみたいで、3名さまからの予約みたいです。 お店の中の雰囲気がなんともいえない。 いい感じのお店です。 ![]() 午後1時からのオープンらしいいです。 とりあえず今日はコーヒーと食パン黒みつのかかったものをオーダーしました。 美味しかったです。。。 次はピザとか食べてみたいと思いました。。。 ![]() そうそう。。。。。 アロマキャンドルがおいてあって。。。2つ購入・・・しました。 また。。いきたいなぁ~~って思えたお店です。。 ![]() ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2010-05-04 14:48
| 外食
友人夫婦と夕飯を食べに、しを里さんへお邪魔しました。
今年の4月28日に再オープンしました。 以前は週末(土・日)のみ営業していましたが、今度は毎日(定休日以外は)しているみたです。 ![]() ![]() 道路から入るところにこんな看板が・・。 この看板を上に上がって行きます。 ![]() ![]() しを里さんの奥さんが好きな草花がいっぱい。 山野草など。。。至る所にセンスよく植え込んであります。 ![]() ガマズミ ![]() ![]() 山野草や素朴な田舎風景が好きな人なら、絶対におすすめ。 お料理は総て手作りで、おもてなしの心がわかります。 ゆっくり出かけてみてはどうでしょうか? ![]() クリックしてくださると嬉しいです♪(笑) ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2010-05-02 18:32
| 外食
今日はお休み。
ゆっくり家の中のそうじなど。。。行き届かないところをしようと思っていると、友人からの誘いが(笑) まぁ。。。掃除はまた次の機会にでもまわすとして、11時ごろランチにお出かけしました。 笛吹市御坂町夏目原にある「吾亦紅」さんへ 先日お邪魔して、すっかりお気に入りになってしまったお店です。 コーヒーが300円というとてもリーズナブルなお店です。 御坂のセルバの前にあります。 ランチも700円からととてもお手ごろ。。 焼き魚のランチも美味しいです。 しかも美味しいコーヒーがついてです。(笑) ![]() 器が素敵です。 こちらのオーナーが陶芸をしていると言うことで(手びねり)・・。 陶芸作家さんの器でランチが出てきます。 素朴なランチで気に入っています。 今日は私たち3人組以外にも予約席でいっぱい。 次から次からお客様が来ていました。。。 そうそう・・・食後に素敵なカップで飲み物を出してくれます。 もちろん私はコーヒーとうなので。。(笑) 吾亦紅 055-261-3310 笛吹市御坂町夏目原1148-6 定休日 毎週木曜日 ・ 第3日曜日 クリックしてくださると嬉しいです♪(笑) ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by jyuriarose
| 2010-04-26 18:10
| 外食
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||