~ スローライフ ~ |
![]() 最新の記事
カテゴリ
全体シークレット 備忘録 手帳・リフィルなど 日々のこと/つぶやき 季節・近況 手作り・レシピ・覚書 お気に入り・その他 断捨離・片づけ クラフトバンド お花 クリスマスローズ ベジタブルガーデン お料理 外食 動物 ワンコなど 防災 10年後の私への手紙 義母のこと 箱 エンディングノート 覚えていないと 未分類 以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 04月 more... メモ帳
jyuriarose
外部リンク
|
1
アマゾンで「もしもノート」を買いました。
薄いのですが、そんなに書き残す事が多くない私にはちょうど良いかな? 必要なら、紙を足して書けば良いのだから。 エンディングノートを書こうと思うと。。。 何だか構えてしまうし。。 夫はそんな縁起でもない!!と言うし。(笑) もしもノートと言うと、いざ入院になったら。。とか。 いざって時に、慌てないかな?と思ったり。 段々といろいろ忘れてしまったり、備忘録と思って書いて行こうかな? ![]() その一人に(70歳を少し過ぎた方)、私は何も持たないから、いつ死んでもいいのよと言われる方がいます。 家の中は「何も持たない」と言うには、あまりに有り余る物があふれています。 お手伝いさんをしていた方なので、そのお宅から不用品をいっぱい頂いて来て。。。 どの部屋も・・・物でいっぱい。 いつ死んでも良い・・・死んだら誰かが後始末をしてくれるでしょう。。 それが口癖です。。(-_-;) その方のボランティアから帰ってくると、非常に気分が落ち込みます。(-_-;) そして、無性に断捨離をしたくなります。(笑) 子供のいない私達夫婦は、いざ何かっあったら。。 誰かが助けてくれるでしょう。なんて思えません。 むしろ人に迷惑はかけたくないと思っています。 今自分が元気な時に、、いろいろ備えをしておいても良いんじゃないかな? いいえ・・・頭の中を整理しておくべき。。 それには書き出して、意志表示を残しておくべき。。 それにはエンディングノートを作っておこうかな?と。 そう思ったのです。 ▲
by jyuriarose
| 2017-09-27 14:45
| エンディングノート
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||